旦那と電話をするときの茶番の話です。
まず、電話をかけると必ず歌を歌われます。
これがいつから始まったのか、詳しく覚えていないですが、
確か私が妊娠したころだったと思いますので、
かれこれ2年位前になります。
ただたんに、人の名前を連呼するだけの歌で、
私の名前、旦那の名前、娘の名前を順番に連呼します。
2年前と唯一変わったのは、娘の名前が追加されたことです。
フルバージョンだとだいたい30秒間です。
ただもう習慣になっているので、
もう違和感はないのですが、
すぐに要件を伝えたいときには困ることもあります。
そのときは一応声をかけることにしています。
すると、それを察知してくれて、急いで歌ってくれます。
そうすると、だいたい5秒間くらいで終わるので助かります。