彼はTV録画を見ません
というだけでは、何がおかしいの?と思うと思います。
確かにその通りです。
ちなみに彼の手元には10本以上のHDDがあります。
すべてTVを録画したものです。
1台につき1,000時間くらいの番組が録画されています。
うちで使っているブルーレイレコーダーは1台につき8台のHDDしか認識しないらしく
9台めを登録するときには
別途新しいブルーレイが必要になるのだそう。
その新しいブルーレイもHDDを8台登録すると
また次のブルーレイが必要になるとのこと。
なんとも無駄に思えますが・・・
そのために新しいブルーレイを購入します。
それも7−8万くらいかけてます。
うちは、特に裕福ではないので痛い出費です。
困ったことは、彼はその録画を全く見ないことです。
彼はあくまでもTV録画が趣味であって、見るのは趣味ではないのです。
最初のうちはみる番組だけを録っていたようですが、
今では、面白そうな番組をあちこち録画しています。
みないのに。
つまり、録画が趣味ということです。
またまた変な人を装っています。